BLOGスタッフブログ
NEWお客様の声2025.08.28
実際に注文住宅を建てられたお客さまの声をご紹介します♪~Iさま編~
こんにちは。
福山市で注文住宅のことならおまかせ!オキホームです。
今回は、弊社で家を建てられたIさまご夫婦にインタビューさせていただいた様子をお届けします♪
―まず、マイホームを建てようと思われたきっかけを教えてください。
はい。子どもが生まれて、アパートが手狭になったため、家を建てたいと考えるようになりました。
―福山市にはたくさんの住宅メーカーがありますが、その中でオキホームを選ばれた決め手は何でしょうか?
オキホームのモデルハウスは、柳津モデル、神村モデルと見学していて、その頃からオキホームがいいなと思っていました。
松永で長くやっている会社なので安心感があったのと、オキホームの分譲地が良い土地だったので、土地と建物をお任せしようと決めました。
―家づくりの中で、特にこだわった部分はどこですか?
第一にこだわったのは、「災害に強い家」だということ。ですので、耐震等級3、長期優良住宅にしてもらいました。
間取りは、家事の効率が良い回遊動線にして、キッチン周りにこだわりました。インテリアは、アメリカのペイントメーカー「ベンジャミンムーア」のブルーグリーンを採用し、テーマカラーに。タイルは名古屋モザイクを選び、無垢の床材も1階はオーク、2階はアカシアと使い分けています。
―家づくりの中で、印象に残っているエピソードはありますか?
オキホームのスタッフは、みんな面白くて、キャラが際立っているなーと感じました笑。
設計の方はとても硬派で、営業さんは私たちがわからない部分をはっきりと伝えて、家づくりをリードしてくれたので有難かったです。
現場監督さんは、話しやすい人柄で、「脱衣室のドアの鍵を頼み忘れた!」と伝えたら、「そう思って付けておきました♪」と言ってくれたのにはびっくりしました。
いろいろと楽しい家づくりでしたね。
―新居にお住まいになった感想をお聞かせください。
とにかく感無量です!
今、いろいろと「やって良かった!」と実感しています。
例えば、キッチンの色や使いやすさ、廊下のニッチや照明、朝日が差し込んでいる白い壁の美しさ……。
あえて、「やっておけば良かった」点を挙げるなら、自転車置き場と駐車場は別にすれば良かったかなと思います。
―最後に、これから家づくりをされる方に向けて、アドバイスをお願いいたします。
打ち合わせすることが多く、前回話した内容を忘れて悩むことがありました。
また、決め事の期限を聞いておいた方が良いと思います。私たちの場合、外壁をサイディングにするか、塗装にするか迷っている間に期限がきてしまい変えられなかったので……。
ご協力いただいたIさま、ありがとうございました!
来月もお客さま邸の事例をご紹介予定です。
お楽しみに♪