BLOGスタッフブログ
家づくりについて2023.02.09
家づくりステップ⑧動線の考え方
こんにちは。
福山市で注文住宅のことならおまかせ!オキホームです。
今回は、家づくりステップ⑧として、間取りを考える時に参考にしていただきたい、動線についてのお話をお届けします。
家づくりで、なぜ動線が大事なのか
お家の中で、人が移動する経路を線で表したものを「動線」といいます。
この動線が、お客さまの使いやすいようにすっきりとしていると、家事や日々の生活がとても快適になります。
特に奥さまからは、「動線を重視したい」というご要望も多く、それぐらい皆さん動線を考慮されているといえるでしょう。
どんな水回り動線が人気?
昔のお家では、キッチン・ダイニング・リビングがそれぞれ独立していて、さらに廊下を隔てたところに洗面やトイレ、お風呂がありました。
ですが最近は、そういった間取りは少なくなっており、キッチン・洗面・お風呂といった水回りを一つにまとめて、最小限の移動で済むようにする動線が増えています。
弊社のモデルハウスが一直線上に水回りが配置されていることもあり、一直線上に水回りを配置する動線が一番人気です。
動線について、お客さまが気にされること
動線を検討されているお客さまから、よくいただくご質問をピックアップします♪
「トイレの配置によっては、匂いや音が気になりますか?」
→今は、トイレの脱臭性能も高いですし、音に関しても、気密性能が向上していますので、感じ方に個人差はありますが、以前ほど気にされなくてもいいかと思います。
「回遊動線ってどう思いますか?」
→回遊動線は、インスタなどでよく見かけますが、どうしても廊下の面積が増えてしまいます。お住まいになるイメージと、廊下の面積が増えることなども踏まえて、導入をご検討ください。
全体的にこじんまりしつつも、リビングは広く、効率の良い動線を求めるお客さまが多く、私たちもこの点を心がけて間取りのご提案をしています。
今回の投稿が、皆さんの家づくりの参考になりましたら幸いです。