BLOGスタッフブログ
NEW家づくりについて2025.10.21
2階ホールは「もう一つの自由空間」活用法は無限大です!
こんにちは。
福山市で注文住宅のことならおまかせ!オキホームです。
2階に3帖ほどのホールがあると、ただの通路としてではなく、家族の暮らしを広げる空間として活用できます。狭すぎず広すぎず、ちょっとした工夫で多目的に使えるのが魅力です。
◆手洗い・ランドリースペースとして活用
ホールにシンクや洗面台を設置すれば、手洗いや歯磨き、簡単な洗い物などができます。
お客さまの中には、2階ホールの洗面で朝のメイクを済ませるという方も。
また、普段は1階の外に洗濯物を干すご家庭でも、2階ホールに洗濯物干しスペースを設けておけば、夜間や雨天時の洗濯もスムーズです。
このように、家事や生活の効率化を図る空間としても活躍します。
◆趣味やワークスペースにも
ホールの一角を趣味スペースやワークスペースにすれば、ご家族みんなが使えるスペースに。昼間は仕事に、夕方はお子さまの宿題、夜間はご家族で趣味に使う……というように、時間によって多様な使い方ができますよ。
個々の部屋にこうした“ゆとり”の空間を作るのは難しくても、共用スペースなら無理なく叶えられます。
2階ホールの使い方は、お客さまによってさまざまにアレンジが可能です。
ぜひ私たちと一緒に、ご家族だけの特別な空間を作りませんか。