BLOGスタッフブログ

NEW家づくりについて2025.09.11

土地探し|古い家が建ったままの土地はアリ? 購入前に知っておくべきポイント

こんにちは。
福山市で注文住宅のことならおまかせ!オキホームです。

土地探しをしていると、古家付きの物件を見かけることがあります。
同程度の土地と比較すると価格が安いこともありますが、解体費用がかかる分、結果的に高くついてしまうケースも……。
さらに、建て替えが可能かどうかはエリアや法規制によって異なるため、事前にしっかりと確認する必要があります。

◆市街化調整区域には要注意

郊外の「市街化調整区域」にある古家付き物件には、注意が必要です。
このエリアでは、基本的に新たな住宅の建築が制限されており、「買えば建て替えられる」というわけではありません。
建て替えの際には許可や条件がつく場合もあり、思い描いていた家づくりが進まない可能性も……。
そのため、土地の購入前には必ずオキホームのような住宅会社に相談し、建て替えが可能かどうかを調査してもらうことが重要です。

◆リノベーションという選択肢

古家を活かす方向で考えるなら、「リノベーション」が選択肢に加わります。
建物の状態によってはリノベに向かないケースもあるため、購入前にホームインスペクション(住宅診断)を行いましょう。
ホームインスペクションでは、建物の構造や劣化などを調査し、リノベーションの可否を見極めます。
ただし、見えない部分や診断対象外の箇所もあるため、可能であればより詳しい調査も検討しましょう。

◆建て替え or リノベ、どちらが正解?

建て替えとリノベのどちらを選ぶにしても、まずはライフスタイル今後の暮らし方を軸に考えることが大切です。
家族構成、暮らし方、将来の見通しに合ったプランを立てることで、リノベか建て替え、どちらがいいかが見えてきます。
どちらがいいか迷われた時は、ぜひご相談ください。

オキホームでは、リノベーション、建て替えそれぞれに対応しています。
古家付きの土地を検討中の方、ご実家などの古家活用に迷われている方はぜひ一度ご相談ください。