COMFORT

快適な住まいとは、
四季の光や風を取り込み、
自然とつながる暮らしの
リズムを生むことです。

朝の光に目覚め、昼は庭の緑に癒やされ、夕暮れの陰影に一日の終わりを感じる──その積み重ねが、心身を健やかに保ち、家族の幸福感を高めていきます。

オキホームは、自然との調和と人の営みのリズムを大切にしながら、世代を超えて価値を生み続ける住まいをご提案します。

COMFORT 01

ZEH基準以上の断熱性能が標準。
Ua値:0.26〜0.60 [W/m²K]
を実現。

自然と調和する暮らしを実現するためには、室内の快適な温熱環境が欠かせません。
オキホームの住まいは HEAT20の最高基準「G3」まで対応可能であり、
国内トップクラスの断熱性能を備えています。

高断熱の家での住まい

  • 夏は強い日射熱を
    抑えながら
    風を活かして涼しく

  • 冬は暖かな熱を逃がさず
    窓からの光で
    心地よく

  • 家全体の温度差を少なくし
    健康的な暮らしを守る

大きな窓や庭といった「自然を取り込む設計」と、先進の断熱性能を組み合わせることで、
四季を通じて快適に過ごせる理想の住環境を実現しています。

COMFORT 02

窓は、光や風を取り入れる「住まいの呼吸口」であり、
快適性を大きく左右する重要な要素です。

オキホームでは、断熱性・気密性に優れた樹脂サッシを推奨させていただいております。
※プランやご要望に応じて、コストと性能のバランスに優れた複合サッシでの対応も可能。

外気温の影響を受けにくく、夏は涼しく冬は暖かい、安定した室内環境を実現します。

地域の気候やライフスタイルに合わせ、最適な窓を選ぶことで「自然と調和する暮らし」をより身近に感じていただけます。

APW 430 
高性能トリプルガラス樹脂窓

高性能トリプルガラスによる世界トップクラスの断熱性能と高いデザイン性を併せ持つ窓です。

窓から住宅を高断熱化することで、エネルギー消費の削減はもちろん、室内の温熱環境を改善し快適な住環境を実現させます。

APW 330 高性能樹脂窓

樹脂と複層ガラスによりハイレベルの断熱性を実現した新発想の「新しい窓」。熱の出入りを抑え、夏も冬もいつも快適。エコ住宅との相性も抜群です。
新技術によりフレーム強度を向上させ、スリム化も実現しました。

COMFORT 03

快適な住まいに欠かせないのが「気密性」です。
どれほど断熱材やサッシを工夫しても、すき間から空気が漏れてしまえば性能は十分に発揮されません。
オキホームでは、C値0.5㎠/㎡という高い水準の気密性能を確保。

C値は、家全体の延床面積1㎡あたりにわずか0.5㎠以下の隙間しか存在しないことを示す数値であり、国内トップクラスの性能です。

現場発泡断熱材
「アクアフォーム」

アクアフォームは施工時に液体から発泡し、細かな隙間にまでぴったり密着。
これにより柱や梁まわりのわずかなすき間も塞ぎ、家全体をすっぽりと覆うことで高気密を実現します。

さらに、ホルムアルデヒドなどの有害物質を含まないため、家族の健康にも配慮された素材です。高い気密性は、断熱性能や樹脂サッシの力を最大限に引き出し、冷暖房効率を高めるだけでなく、室内の温度差を減らし、結露やカビの発生も防ぎます。

COMFORT 04

高気密・高断熱の住まいだからこそ欠かせないのが「換気性能」です。

すき間から自然に空気が漏れる従来の家と違い、しっかりと密閉されたオキホームの住まいでは、計画的に新鮮な空気を取り入れ、汚れた空気を排出する仕組みが必要となります。

第1種換気システム

給気・排気の両方を機械で制御し、屋外の新鮮な空気を熱交換ユニットを通して室温に近づけてから取り込む方式です。

  • 夏は外の暑い空気を冷ましてから取り込み
  • 冬は冷たい空気を暖めてから室内へ

この仕組みにより、冷暖房でつくった快適な室温を逃がすことなく、常にきれいで新鮮な空気を家全体に循環させます。

※プランによっては「排気のみを機械で行い、給気は自然に任せる方式」で、シンプルでランニングコストを抑えられる第3種換気システムを採用しています。