BLOGスタッフブログ

NEW家づくりについて2025.09.18

2025年版|住宅ローンの最新事情と上手な選び方

こんにちは。
福山市で注文住宅のことならおまかせ!オキホームです。

◆住宅ローン、今の金利は?

2025年現在、住宅ローンの金利は変動型で0.8〜0.9%程度が主流です。
中には、所得や条件によって0.69%といった優遇金利を提供する金融機関もあり、低金利を活かしたマイホーム購入を検討する方も。
とはいえ、金利が低い=必ずお得、というわけではありません。
実際には取扱手数料が高額だったり、繰上返済に制限があったりと、銀行ごとに条件は異なるため、迷われた際はご相談ください。

◆変動金利が主流ですが、注意も必要

現在、住宅ローンを組まれる方の多くが変動金利を選択しています。
ただし、変動金利には当然リスクもあります。
今は低金利でも、今後金利が上昇する可能性がゼロではないからです。
特に35年〜40年の長期ローンを検討されている場合、後半に金利が上がると月々の支払いが増える可能性もありえるのです。
その点、固定金利であれば将来的な金利上昇リスクを回避できますが、現時点では金利が高めに設定されているため、毎月の返済額はやや重く感じるかもしれません。

◆ローンを選ぶときのチェックポイント

住宅ローンを選ぶ際には、金利だけでなく以下を比較検討してみてください。
・手数料や保証料の有無と金額
・繰り上げ返済が無料かどうか
・団信(団体信用生命保険)の内容
また、所得に応じて金利や審査基準が変わることもあるため、事前に複数の銀行でシミュレーションをしておくと安心です。

今後の金利動向については、専門家の間でも「予測が難しい」と言われる時代です。
また、住宅ローン控除制度がいつまで続くのかも不透明なため、将来的に条件が悪くなる可能性も考えられます。
そういった意味でも、「家を建てよう」と思ったタイミングで早めに資金計画を立て、住宅ローンの情報収集をしておくことが、後悔しない家づくりへの第一歩になるはずです。

オキホームでは家づくりだけでなく、住宅ローンのご相談にも対応しています。
ご家庭の状況に合わせた最適な資金計画を、一緒に考えてみませんか?