BLOGスタッフブログ
週末マイファーム2024.02.29
週末マイファーム|春一番に植え付けたい、手間いらずのジャガイモ栽培
日差しが暖かくなり春の気配が見えてくるこの時期は、週末マイファームに取りかかるベストタイミングです。今回オススメするのは、春一番に植える作物として親しまれているジャガイモです。植え付けに適した時期は春と秋の年2回ありますが、初心者が育てやすいのは春植えです。植えて約3ヶ月(100日)で収穫できます。
ジャガイモはあまり手間がかからず、たっぷりと手応えのある作物である上、栄養面でも素晴らしいので、マイファームで育った無農薬のジャガイモとなれば収穫の喜びもひとしおですよ。
皆んな大好きジャガイモ料理
レシピが多いことでは群を抜いているジャガイモ。おやつの定番、ポテトチップスやポテトフライ、ポテトサラダにポテトグラタン、お肉料理の付け合わせ、そしてお惣菜の王様肉じゃが、と本当に豊富です。
そしてその栄養面でも、ビタミンCがリンゴの約5倍も含まれている上、でんぷんに包まれているため茹でても壊れにくいなどとても体にうれしい食材です。
ジャガイモ栽培の歴史
ジャガイモの原産地はアンデス山脈の高地、冷涼な気候です。世界では、米、小麦、トウモロコシに次ぐ「第四の穀物」として各地で栽培がすすめられました。日本には江戸時代初期に伝わって飢饉の時の救荒作物として広がり、多くの人々を救った歴史があります。
しかし同時に連作障害や病気に弱いという面もあり、その存在感ゆえに世界の歴史を変えるきっかけを作ったとも言われるエピソードがあります。その詳細はアルム農材ホームページの農業マガジンをご覧ください。
アルム農材 農業マガジン「歴史を変えたジャガイモ」
https://www.almnet.co.jp/magazine/rensakusyougai/rekishi-jyagaimo/
種芋の植え方ポイント~芽出しと逆さ植え
種イモは植え付ける前に日当たりの良い場所で芽出しさせてから使用します。そして、1片50g程度の大きさに切ります。芽が出て葉が光合成をおこなうようになるまでの間、養分となるのは種イモに含まれるデンプンです。
植える時、普通は芽を上にして植え付けますが、逆さ植えとは文字通り芽を下にして植え付ける方法で、ジャガイモにストレスを与えることで強い芽だけが生き残るように促すことができます。また弱い芽が淘汰されて芽かきする数が減り作業が楽になる効果もあります。
しっかりした根をつくり元気に成長させるには漢方原料の活性剤「アルム顆粒」を植付け時にまいておくと良いでしょう。
アルム農材「アルム顆粒」https://www.almnet.co.jp/item/alm-karyuu/
ジャガイモ栽培の注意点
植え付け後は芽がでるまで水やりはせず、芽が10〜15センチに伸びてきたら一株につき1〜2本を残して芽かきします。途中2回ほど追肥を行います。
せっかくのマイファームなのでぜひオーガニックで育てましょう。アルム農材の有機肥料は即効性があり持続性も高く、元肥・追肥の両方に使えます。
アルム農材「畑の美食」https://www.almnet.co.jp/item/item001/
ジャガイモの花が咲いたら、地中のジャガイモが太り始めているしるし。 ここで花を咲かせたままにしていると、花の方に養分がいってしまい芋が大きくならないので、ジャガイモを大きく育てたい場合は、花を摘み取ってあげると良いですよ。
植付け後100日たった頃、葉っぱが少し黄色くなったら収穫できるサインです。試し掘りをしてみて充分大きくなっていたら収穫できます。数日晴れた日のあと土が乾いたら掘り上げます。収穫時期が梅雨末期になって水分過多になると腐りやすくなるので気をつけましょう。
ジャガイモの次の栽培に気をつけよう。
ジャガイモの収穫が終わった後は夏野菜の季節ですが、後作としてはジャガイモと同じナス科のナスやトマト、ピーマンなどと相性がよくありません。 これらの作物をジャガイモの後作にした場合は連作障害が起こりやすくなるので、科の違う作物を植えるかしっかりとした土壌改良を行いましょう。
アルム農材の有機土壌改良材はたっぷりの善玉微生物が土をふかふかにしてくれます。
「OKY-999」https://www.almnet.co.jp/item/oky%e2%80%90999/
「Dr.放線菌」https://www.almnet.co.jp/item/dr-housenkin/