BLOGスタッフブログ

週末マイファーム2024.07.30

週末マイファーム「夏のお庭にヒマワリを植えてエネルギーチャージ!」

こんにちは、いよいよ夏の季節到来ですね。今回は夏のお庭を彩る定番の花「ヒマワリ」についてのお話しです。ヒマワリはその明るい黄色の花が特徴的で、見ているだけで元気をもらえる植物です。しかしヒマワリは鑑賞用としてだけではなく、食用や肥料としても活躍する一石二鳥どころか一石三鳥と言える花なのです。そんなヒマワリの育て方から多彩な効用までをご紹介します。

ひまわりは、キク科の1年草で、原産地は北米といわれ、古くからインディアンに食されていたそうです。
まず、ひまわりの育て方について。ひまわりは日光を好む植物なので、日当たりの良い場所に植えるのがポイントです。土は排水性が良く有機質に富んだ土が適しています。
(有機土壌改良材はこちらから)https://almnet.shop-pro.jp/?pid=173181816
種まきは春から初夏にかけて行い、約2~3センチの深さに種をまきます。発芽には10日ほどかかりますが、成長が早いのも魅力で夏の間には立派な花を咲かせてくれるでしょう。
(発根促進材はこちらから)https://almnet.shop-pro.jp/?pid=173189013

種にぎゅっと薬効がつまった「ひまわり」

ヒマワリの種には、アンチエイジングが期待されるビタミンEや、疲労回復に効果があると言われているビタミンB、貧血に効果がある鉄分など様々な栄養がたっぷり含まれています。お庭に咲いたヒマワリの花を十分に楽しんだ後、種子がたくさん収穫できます。殻からとり出した種を軽く炒って塩などを振ると、栄養価の高いおやつやおつまみにもなりますよ。また、サラダやパン、シリアルに加えても美味しくいただけます。

緑肥の効果もあるヒマワリ

緑肥とは、栽培した植物を収穫することなく、田畑と一緒に耕すことで作物の肥料とし、地力を回復させることことができる植物を差します。化学物質の使用に偏りすぎると土の地力が失われてしまうため、古くから知られている緑肥が、今、見直されています。ヒマワリは地力回復の効果も兼ね備えた緑肥の仲間としても力を発揮する優秀な植物です。

虫や鳥も大好きなヒマワリ

ヒマワリはまた、お庭に訪れる鳥や昆虫たちにとっても魅力的な植物です。ヒマワリのを多く含んでいてミツバチなどが集まります。彼らは他の植物の受粉を助ける大切な仕事をしてくれます。そして、ヒマワリの鳥たちの大好物でもあります。お庭にヒマワリを植えることでさまざまな野鳥が訪れてくれるようになると、お家に居ながらバードウォッチングが楽しめますね。

心と体にヒマワリでエネルギーチャージ!

夏の強い日差しを浴びて元気に咲くヒマワリの姿は、私たちに暑さに立ち向かう元気希望を与えてくれます。忙しい日常の中で、ヒマワリの花を眺めながらリラックスするひとときは、何ものにも代えがたいものです。
夏のお庭にぜひヒマワリを取り入れて、明るい風景を作ってみてくださいね。ガーデニングの楽しさが一層広がることでしょう。